「仮想通貨」始めました。

現在高値進行中のビットコイン。
国内の仮想通貨取引所「DMMビットコイン」で買い始めました。
その話は次回させていただきますが、
今回はその売買の話ではなく
「仮想通貨マイニング」のお話です。

マイニングって? という方に簡単に説明しますと、
自宅のPCのパワーを貸し出して仮想通貨の売買管理を助けて
いこうというもの。
その報酬として新規発行のビットコインを少しづついただく感じ。

数年前まで1ビットコイン=10数万円だったものが
最近になって600万円を超える超高値が続き
ビットコインブームの再来です。

マイニングに必要なのは、電気代とソコソコなグラフィックボードが
載ったゲーミングPC。
実に簡単に始められます。
仮想通貨が高騰しているので非力なパソコンでも大丈夫です。

実はわたくし自身、仮想通貨って怪しいギャンブルみたいだと
思っていましたが
私の自宅PC自体がゲーミングパソコンでたまたまあったこと。
そしてテレビのチューナーボードが載っていて
番組予約や録画、テレビの視聴をネット回線で
外出先からすべてコントロールするために
24時間電源が入れっぱなしだったことから、
ただ電源を入れておくだけではもったいない。
少しでも電気代回収してやろうと考えていたら
このマイニングという作業に行きついたのです。

マイニングって難しそう?って思っていたけど
ソフトを入れて真ん中の再生ボタンをぽっちっと押すだけ。

あとは自動的に少しづつだけどビットコインを溜めていってくれる。
私の場合、1日600円ぐらい。
なーんだ少ないじゃんと思ったあなた。
今のビットコインの高騰状態が維持していれば、年間換算で22万円ぐらいは溜まる。
そのうちの約1/4が電気代としても年間16万円以上は利益が出ている計算だ。
当然、稼いだビットコインは国内の仮想通貨取引所「DMMビットコイン」などで
日本円で出金できます。

今から始めても遅くないビットコインのマイニング。
次回からは、誰でも始められるよう
手順や税金の話もしていきたいと思います。 続きをまたご覧ください。

なぜ?急にマイニングの話? って思う人もいるかも知れませんが、
アウトドアで映像を楽しむために自宅PCを常時稼働させておく手段として
マイニングっていうのも損ではないかなということで、
家にいなくても勝手に稼いでくれること。
究極のアウトドアライフの助けにはなっていると思います。

わたくしのフェイスブックもヨロシク。
https://www.facebook.com/shintaro.asanuma.9

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。