キャンピングカーの家庭用エアコン #4完

さて、最終章 配管完成編です。
キャンピングカー、キャンピングトレーラーに
設置する説明をしてきましたが、
基本的には自宅にエアコンを取り付けるのと同じです。

え?
自宅にエアコンをDIYで付けたことがない?? ですって?
この際、親父の株を上げるためにも挑戦してみては??
意外と簡単です。

この際、まとめてキャンピングカーや自宅に
エアコン設置してみましょう。

では、配管、真空ポンプの使い方など、
説明していきます。

“キャンピングカーの家庭用エアコン #4完” の続きを読む

キャンピングカーに家庭用エアコン #1

湿気の多い日本。暑くても寒くても
エアコンは必須ですね。

過去に非常に人気があった
キャンピングカーに家庭用エアコンをつけてみよう
という記事についてもう一度整理してみました。

↑我が家のキャンピングトレーラーのエアコン

ここに私が実際に、
キャンピングトレーラーに
「家庭用インバータセパレートエアコン」を
取り付けたことを実例として紹介していきます。

“キャンピングカーに家庭用エアコン #1” の続きを読む